AWS TIPS

※()は記入日。記入日から時間がたっていると信用しないほうが良い

WorkSpace————-

Workspaceを作るためにはまずディレクトリを作る
Workspaceはwindowsサーバの機能で実装している
インターネットを使うためにはNAT Gatewayにルーティングする

Dedicated Hosts(2017.11.3)————-
LambdaからDedicated Hostsに接続することはできない

WAF(2019/4/11)——————

WAFからKINESIS FireHourseにログを送るとき、バージニアリージョンにしか送れなさそう

crond(2019.4.11)————–

時間をjstにしたらcrondも再起動しないとUTC時間で実行されてしまう。

 

SCPできないと不便なのでパスワード認証を有効にする(2019.4.12)————–

adduser scpuser
passwd uspuser

/etc/ssh/sshd_configに以下追加

Match User scpuser
PasswordAuthentication yes

sshd再起動

sudo systemctl restart sshd.service